▲ちょっとしたアイデア作品 <ピーターラビットジャムの蓋をアレンジして作った容器> モコさんのアイデア
ピーターラビットのジャムの蓋が、ある容器にぴったりはまりとっても可愛い容器に大変身!
ピーターラビットのジャムの蓋をアレンジして作った?容器 |
![]() ![]() ガラスの容器は、鮭フレーク(鮭の身をほぐしたもの)が入っている容器を使用。 縦長のスリムな容器に入っているタイプの鮭フレーク瓶 この蓋部分に、なんとピーターラビットのジャムの蓋がぴったりフィット!! ![]() 何故こんなことを思いついたかと言うと、既に販売中止されたキューピーマヨネーズの ピーターラビット瓶に似たようなものがなんとか作れないかと思ったところから。 スーパーでよく見かける鮭フレーク瓶がその形にどんぴしゃりで、 試しにつけた蓋がまたこの瓶のためにあるかのようにはまったのでうれしかったです。 瓶の周りには、ピーターラビットのシールを貼ってそれらしくみせてます。 ![]() さすがに、ピーターハニーの蓋は小さすぎました。 ![]() ピーターラビットのジャムは3種類発売されています。 市販のジャムより少し甘いのですが、「蓋のためならえんやーこーら」です。 |
▲ピーターラビットジャムの蓋をアレンジして作った容器(作者の方より一言) | |
みなさんの素晴らしい手作り作品のページに一緒に紹介されるのは恥ずかしいのですが、思いつきのアイデアですが、みなさんにもぜひ見てもらいたいと思ってご紹介します。 とっても簡単にピーターの瓶が作れるので、みなさんもぜひ試してみてください。 |