もかさんの作品です。
ジャノメのピーターラビット刺繍を利用して作成

ポケットが7個あるウォールポケット
7個あるのは月曜日から日曜日までのそれぞれの用事を入れるためです。
刺繍の部分をアップ(写真右側)
ピーターの刺繍ができるジャノメのミシンを使って作った「ウォールポケット」です。
淡いパステルカラーのグリーンのワッフル生地に、刺繍してみましたが、
刺繍専用の接着用紙を使うと、糸がよれることなく、きれいに仕上がりました。
刺繍をするには、刺繍枠にはめて、生地をぴーんとはってからでないと刺繍できないので、
あらかじめ刺繍する位置を決めて、刺繍を全部終えてから、7個分のポケットを作り、
縦長に1週間分の予定を入れれるように作ってみました。
7個もポケットがあるので、少し長めになりました。
刺繍部分では、ピーターとピーターだけでは寂しいので横にさりげなく玉ねぎの刺繍も追加したところが、配置もばっちりうまくいって、特に気に入ってます。
No.63の刺繍カードには、マイナーキャラクターのこまどりや、小さなかわいい刺繍もついていて、作品の仕上がりがより本物に近づいた感じでいいですね。
TOP
|